私の爆睡ぶりをみた社長も真似したくなったようで、今日は社長が爆睡。
部屋の掃除もできないので、蔵入りするとなかなか美容院へも行かれなく
なるので、美容室へ行ってきました。

前回からは数ヶ月経っていたので、すっかり健康的な髪の毛に戻っていて、
パーマがかかりにくかったそうです(笑)
この美容室さんはお客さん一人のみ体制なので、気をつかうこともなく
あ〜でもないこ〜でもないと、かなりわがままが言えたりできるので
楽しい一時を過ごすことができます。
もうかれこれ18年、スタイリングして頂いております。
苦労が絶えないせいなのか、はたまた年相応ってことなのか、白髪が
目立つようになってきたので染めてもらいました。
いっそのこと、内田裕也さんのように真っ白くなってしまえば格好良いの
ですが、なかなかそうはいきませんからねぇ。

今週はいよいよ仕込み蔵の掃除と麹室で使用する布類の煮沸です。
お天気が良いことを祈ります。


何かよからぬことが起こる前触れかと思えるほどの夕焼け空だった
金曜日の夜。
最近「おいすぃ〜♪」とハマッてしまった土佐の「久礼」というお酒を
蔵人Y君から頂き、これまた蔵人Y君からの頂き物の牡蠣の缶詰
を合わせながら飲むことに。

土佐のお酒だけあってガツンとしているのですが、とにかく美味しい
のですよ。
無濾過生原酒だったことなど最初の一杯ですっかり忘れ、あっという
間に1本飲み干してしまったのですが・・・・
さすがに原酒ともなるとアルコール度数も高いわけで、社長も1〜2杯
飲んでいたので「イビキ」がすごく、結局一睡もできないまま朝を迎え
てしまい、休ませてもらいました。
掃除の疲れも手伝って、朝から夜18:00まで熟睡というより爆睡状態
だったようです・・・・(汗)

おかげで、左まぶたの痙攣も完治したようです(笑)


麹箱をなんとか全て洗い終わり、事務所へ戻ろうとしたところ、
土蔵の壁がピンク色に・・・

PA290013.jpg

「近所で火事か?」とおもいきや、空を見上げるとものすごい夕焼け。

PA290008.jpg

気持ち悪いくらいのピンクというかオレンジというか夕焼け空でした。


昨日今日と寒かったですねぇ〜
風邪でもひいたんじゃないかと感じるほど寒かったですぅ。
初ストーブを焚いたという方も多いのではないでしょうか。

こんな寒〜い夜には・・・
J AWO オーク樽 貯蔵 日本酒 十九

『Japanease Sake in AWO barrel  -J-』を飲んで温まりましょう♪
アメリカンホワイトオーク樽に日本酒を貯蔵させて洋酒の香りを秘めた
日本酒です。

ショットグラスにほんのちょびっとだけ『J』を注ぎます。
ビターチョコを口の中に含みチョコレートが溶けかかったところで『J』を含みます。
ほろ苦さと程よい甘みは相性抜群。
チョコレートを合わせるときは、ストレート常温か、氷を入れて少しだけ冷やす
くらいが合うようです。 

こういう寒い日は日中体を丸めているので肩が凝りますよね?
ちょっと疲れたようなとき、ほっとしたい、ときにちょうどいいですよ。
ぜひお試しあれ〜。
こちらの商品は十九取扱い酒販店様でお買い求め頂けます。



木村拓哉さん主演のドラマがあった月曜日は「残業してはいけません!」
ということでしたが、先週から水曜日が『ノー残業day!』になりました(笑)
そう!今日はその水曜日。
今回のドラマは・・・『黄金の豚』。
大泉洋さんが出演されているからです!!!(笑)
今はなくなってしまいましたが、『水曜どうでしょう』という番組が深夜に放送
されていたおかげで、麹の手入れ待ち時間を大泉洋さんの軽妙なトークで
楽しませて頂いておりました。
火曜日の深夜に『おにぎりあたためますか』が放送されています。

とにかく、面白いのです、大泉洋さんは。
彼の真摯なまでの「くだらなさ」に対する姿勢は、この堅っ苦しい社会において
なくてはならないもの。
「どうでしょう」、早く復活してくれ〜!!






12月くらいの気温ですねぇ。
こういう寒さはお酒を仕込むにはいいんですけれどね・・・
お天気が良くないのかなぁ〜と思いきや太陽がでてきたので
木製品を洗う事に急遽決定!

一気に洗っても乾かないので、ちょっとずつですけれどねぇ(汗)

PA270002.jpg

干し場でこうして木製品を干していると、近所の方々から
「今年も酒造り始まるねぇ〜」とか「新酒はいつ頃でるんだい?」と
声をかけて下さる方が多いです(笑)
信州新町にはお酒を醸す蔵は当蔵のみですが、酒蔵があるところ
では冬の風物詩ですね!


夜な夜な酒造計画をたてながら、昼間は蔵掃除をしております。

本日は、酒米の格付け日でした。
今年は異常気象ともいえる猛暑でしたが、2等米と格付けされました。
一部、1等米に近い2等米というなんとも惜しい酒米もありました・・・(泣)
水曜日には精米工場へ運ばれて行きます。

蔵掃除は酒母室がどこかの誰かの足跡によりやり直し掃除を終え、麹室
の掃除の写真です。

HI3F0350.jpg

ポケットに金槌、右手でホースを操り、まるで放送局にいる
ADさんのようでしょう!?(笑)
麹室の中は通常除湿機をかけているので乾燥していて、杉板が
反っくり返り、打ち付けてある釘が引っ張られてしまうので、手でも
引っかかれば怪我をするので叩くための金槌が必須アイテムなんです。

HI3F0352.jpg

布類、箱類を洗って干して、麹室の中へ入れたら毒ガス部隊
出動です!


酒米美山錦の収穫後、籾摺りをようやく終え、月曜日には農産物検査と
なりました。
猛暑の影響で、収量は少々少なめでした(汗)
農産物検査を終えると、精米工場へ運ばなければならないので、数日間
に酒造計画をたてないといけないわけでして・・・
しかも昼間は蔵掃除をしないとならないわけでして・・・
しかもしかも、決算の詰めもあるわけでして・・・
1日24時間では終わらない仕事の量なわけでして・・・
毎年、同数量の酒米を購入し同じ仕込み配合でお酒を仕込んでいくお蔵さん
が羨ましいぃ〜
毎年、収穫される酒米の質がその年の気候で変わるので、微妙に仕込み配合
も変わったり、収量が少ない年は微妙な調整が必要になったりするのですよ。
昨日の18:00頃から酒造計画をたてはじめたのですが、ぶっ続け6時間近く
もやっていると、ちょっと疲れてきたのでblog記事を書いています(笑)


今年の夏の猛暑の影響で、日本全国各地で毎日のように熊が出没
しているようですが、当蔵にも出ましたよ!!!

キレイに掃除を終えたばかりの酒母室へ行ってみると・・・

PA190031.jpg

黒丸で囲んだところに写真ではわかりづらいと思いますが足跡らしきものが、
食べ物ではないですが除湿機へ向かって続いております。

PA190032.jpg

靴底の跡のようです。

PA190027.jpg

くっきりと犯人の靴底の跡が床についています。
どうも長靴の跡のようです。

私の長靴のサイズよりもちょっとだけ大きいようですねぇ〜
蔵人Y君も社長も28cm以上なのでこの二人ではないようです。
残すは・・・『蔵人S』。
蔵人S君の長靴の底とピッタリ♪

そう!犯人は蔵人S君!問い詰める前に本人自白しましたよ(汗)
せっかく掃除をしたのですが、当然やり直しです(怒)
汚れた足跡も気にせず酒母室をでてきたのですかねぇ・・・(泣)

こうしたお掃除でも、ちょっとした「気づき」を蔵人S君には覚えて
もらいたいところです。
必ず、これから先蔵人を目指すS君にとってその「気づき」は役に
たっていくはずですから。
あっ、社長もね!!(爆笑)

蔵人Y君は、蔵人S君が私に怒られているのを見て、
「相変わらず有終の美が飾れない奴だなぁ〜」と苦笑いしていました。


久しぶりの休日なのでゆっくり寝ていようなんて思っていたのですが・・・
Am6:30に電話がなり、「お〜っ、○○だがぁ、これから取り行くで琅鶴2箱
用意してくれなっ」と。
古いお付き合いのお得意先の酒販店さんなんですが、とにかくマイペース。
それと、強がってはいるもののとても寂しがりやなじいちゃんなんです。
昨日、「あと2本ばかあるから月曜日持ってきてくれや」と会社へ来たのですが、
蔵人Y君が「明日休みだから今日持って行こうか?」と気を利かせて言ったの
ですが、「いい!!月曜日で」と言われたものの案の定、今朝の電話になった
わけでして・・・

お酒を隣のコンビニに持って行って、そのまま車に積むよう指示して自宅に
戻り、掃除や洗濯をはじめていると・・・また電話がなって・・・
「あ〜、○○だがぁ、おめぇなんでいなかったぁ?焼き餅持って行ったがいなかった
から持ち帰ってきたわぁ〜(怒)」と。
なんでいなかったぁ〜と言われましても、私もいちお尾澤家の嫁なので嫁仕事
もあるわけで・・・

この○○のおじちゃんのところにもお嫁さんがいらっしゃるのですが、一緒には
住んでいないため、お嫁さんがおいじちゃんの為に運ぶ食事を残したり食べな
かったりするのが悪いと思うようで、早朝や夜にビニールの袋に一人分の量の
天ぷらや煮物を、「誰か食うかぁ〜」と持って来て置いていきます。
そして数分後もしくは翌日に電話がかかってきて、「おめぇんちにやったのに
誰も旨かったでもねえし、ありがとうって言ってこねえなっ(怒)」と言われます。

連れ合いの奥様を亡くされて、一人になってしまい、近所に住む長男ともあまり
うまくいっていないようで、でも自分の息子のお嫁さんには気を遣われていて・・・
おじちゃんの寂しさを受け止めてあげようと私たち家族も社員達もなるべく
一緒にお茶を飲んであげたり、話を聞いてあげたりしているのですが、少ない
人数で会社をまわしているので、そうはいってもなかなかおじちゃんの気がすむ
ような時間がとれなくて・・・

本当の家族にわがまま言ってもいいんだよと心の中で思います。
うちの家族のように、わがまま言いたい放題、やりたい放題という家族の方が
おじちゃんから見て羨ましいと感じるのかもしれませんねぇ(汗)



| 1/2PAGES | >>