お昼前くらいから、寒気がして、体がだるくなりました(汗)。


どうやら知恵熱のようです。

 
先々のことをいろんな角度から考えているのですが、少ない脳みそが「限界だぁ〜」とボイコットをしたようです(笑)。
考えすぎて、吐き気もでてきました・・・(泣)。


私のまわりにも女性経営者や女性蔵元もいるのですが、彼女達のような「強さ」が欲しいなぁ〜とつくづく思います。


考えが甘いんだなぁと。もっとビジネスとして割り切らないといけないのでしょう。


ビジネス・・・ビジネスねぇ。


葉桜になりましたが、明後日からはゴールデンウィーク突入の方々も多いのではないでしょうか?

GW中は、ゆっくり蔵の片付けやら掃除をしようと目論んでいたのですが、地元向け銘柄の日本酒がほぼ在庫切れになってしまい・・・(汗)
急遽、Y君が同時に3種類のお酒をめられるよう準備中・・・

地元向けとはいえ、「十九」銘柄を数種類ブレンドしているのがバレたのか(笑)、「買ってみたら美味しかったからまた買いに来ました!」なんて言ってくださる方も(嬉)。

弊社直売所では、「十九」は販売していないのですが、やはり地元の皆様には「手頃」で「扱い容易」でかつ「美味しい」ものをぜひ飲んでもらいたいですからねぇ(笑)。

「純米吟醸」も「純米」も「普通酒」までも在庫がカラッカラに(泣)。
なんとか、5月頭には店頭に並べたいと頑張っておりますので、お待ち下さいませ。


本日、めでたく!?「皆造(かいぞう)」を迎えました!!

皆造」とは 、それぞれの酒蔵で、その年度の醪(もろみ)を全て搾り終え、出来たお酒と 酒粕の数量を計測したときを皆造(かいぞう)といいます。かつては、この日に「皆造祝」と いって、蔵主側から蔵人たちにお祝いの席を設け労をねぎらったんですよ。

今季最後となった粕剥がしは、私とY君で行いましたが、最後の1枚を剥がし終えた時に二人で「終わりましたね。お疲れ様でした」と声を掛け合い、労をねぎらいました(笑)。
私と1歳違いのY君も頸椎症を患いながら、そして二人とも若い頃とは違って疲労が抜けず正直体はボロボロです(泣)。
いろいろと今後のことも含めて考えさせられる28酒造年度でしたね。
IMG_0485.jpg
まだまだ、蔵の掃除を全くしていませんから、とりあえず搾ったお酒の壜詰めと火入れを行ってから掃除にとりかかるとなるとGW中は掃除三昧になりそうです(汗)。
先日発売しました『Riccio』コツコツラベル貼りをしていますので、もうしばらくお待ち下さいませ。


週末になると目の前を走る国道も県外ナンバーの車を多く見かける季節になりました。
ドライブするにはちょうど良い気候になりましたねぇ〜。
昨年ですと、『Andiamo』『Trifoglio』が発売される頃なんですが、今年は醸していないので発売はありません(汗)
かわりにと言ってはなんですが(笑)、皆様の元に幸せが訪れるように・・・2年ぶりに醸しました♪

 
P4280203.png


『Riccio』。覚えてますか?
リッチョと読みます。イタリア語で、ハリネズミ。
なんでハリネズミか?私の髪の毛がハリネズミの如く白髪が増えたからです!(笑)というのはさておき、ハリネズミはヨーロッパでは背中に幸運をのせて運んでくる縁起の良い動物との言い伝えがあり、住み着いた家は幸運になるといわれています。
イタリアでは実に身近な存在で、森などでちょくちょく遭遇するほどよくいる動物で、森の脇の道路などをのそのそと蠢いている姿を時折見ることができるらしいですし、家の植木鉢の中に丸まっていたりとワンサカいるようですよ。
 
皆さんに幸福を運んでくる日本酒になれば良いなぁ〜♪


今日は案の定といいますか嬉しい悲鳴といいますか、国営放送長野版のとあるコーナーで、ちょこっと弊社のお酒を取り上げて下さったわけなんですが、電話でのお問い合わせや直接弊社売店までお越しになる方々が・・・(汗)。

16425887_1266018433481163_3184179993537674485_n.jpg


取り上げて頂いたお酒はこちらでしたが、既に蔵では完売な商品だったのと、元々弊社売店では「十九」銘柄は販売していないので、結果的にわざわざ足を運んで下さったお客様にご迷惑をおかけすることになってしまい大変心苦しく思っております。
 
「どこへ行けば買えるのか?」「遠すぎる」「なぜ蔵で売らないのか?」「本当にアスパラの料理と合うのですか?」etc
そりゃぁそうですよねぇ〜遠くから来たにもかかわらず買えないのですから、文句の100くらいは言いたくもなりますよねぇ(汗)


blogでも何度か書かせて頂いておりますのでこちらをお読み頂ければと思います。


ただね、「○○の蔵では売ってくれたぞ!」とか「長野の酒蔵ではほとんど買えるんだぞ!」とか・・・・
○○の蔵ではと言われても弊社は○○の蔵ではないですし、「長野」という言葉で括られても・・・・と思うんです。
経営の仕方や販売方法については、その蔵その蔵だと思いますし・・・(汗)
悩ましい問題です(泣)。


壜火入れしたお酒を冷蔵庫にしまいながら、「今日の夕飯何にしようかなぁ〜?」と考えていたら、ふと目に入ってきたのが、

『本醸造 十九 -紀-』。
 

ありがたいことに、リリースする商品のほとんどが私や社員たちが購入する前に完売になってしまっている中、これはかなり貴重な「十九」になるわけですが(笑)、本醸造ということでアルコール添加しているからなのかあまり人気がないのかなぁ〜(汗)

既に19:00前でしたので、自宅へ戻ってササッと夕飯ができるおかずにしようと、隣のコンビニで『サラダチキン』を購入し、ニンニク醤油に漬け込んでから唐揚げにしてみました。
『BINGO!』って感じなくらい、とっても合ってめちゃめちゃ美味しすぃ〜♪

 


しぼりたての炭酸ガスがピチピチと賑やかでいながら、アルコールの甘みがあって、キレも良く、様々なお料理に合いますね!!
アルコール添加もかなり少ない量でしたので限りなく純米酒にちかいんですよ。

社員Y君もお気に入りの一品らしく、私と社員の晩酌酒として通年購入できそうです(笑)。

そういえば、お世話になっている町内のKさんから「本当に美味しい!感動した!!」とわざわざメールを頂いていたっけ!?
「ぜひ!」と書きたいところですが、私たちのために残しておいてくださいませ〜(大笑)

 


雨予報でしたが、なんとか曇りにとどまってくれたいるお天気です。

今日明日と開催される『ろうかく梅園花まつり』も、盛況なようです。
仕事の合間に見に行ってみようと思ってはいるのですが、今日の仕事内容はそうもいきません。


 
IMG_0457.jpg



蒸し燗火入れ作業をしています。
生酒を約62度くらいまで蒸し燗にかけることでお酒の成分中の酵素や酵母を不活性化させます。
その後、即急冷するのですが、いきなり冷たい水をかけてしまうと壜が割れてしまいますので、気を遣いながら速やかに冷やしていきます。
肘が痛くなってきました・・・(泣)


一気に春がやって来たような気候になりましたねぇ〜。

連日20℃越えが続いていますが、終末に開催される『ろうかく梅園花まつり』会場の梅も咲き乱れております。
梅の花の下、ジンギスカンが楽しめるようにジンギスカン鍋など一式貸し出しがあります。
会場の一角では、弊社社員H君が奥様と『もんもカフェ』を出店中でして、美味しいこだわりクレープやソフトクリーム、H君が剥がした『十九 板粕』も販売しております!!
ぜひぜひ、信州新町へお出かけくださいませ。

 
で、そんな春うららかな外とは一転、仕込み蔵では室温も9℃まで上がっていて、醪の品温をコントロールするのが大変なわけでしてねぇ・・・(汗)。
せっせと製氷機君に氷を作ってもらっては、マイナス20℃の冷凍庫へ運んで貯蓄しつつ、タンク下に入れて風を当てて冷やしております。


 
IMG_0471.jpg



こんな原始的なやり方ですが、これが結構効くんですよ〜。
溶けた氷を入れ替える際にタンク下に入るとひ〜んやり。
この時期の醪ちゃんのお世話は大変です(笑)


今日は、初々しいスーツを来た新入社員が見受けられましたね。

弊社も、初々しい!?わけではありませんが、このblogにも何度か登場している、H君とH君の義姉Hさん、4/1より正式に社員になりました!

Hさんは、とにかくラベルを貼るスピードがほぼ私と一緒で、出荷作業も安心して任せられる方です。
H君は、とにかくY君同様力があるのと仕事にランクづけしない方なのでうちみたいな少人数でなんでもやらなければならない酒蔵にとっては本当に有り難い人材です。
二人とも、まだ小さいお子様がいらっしゃるのと子沢山なので、子供優先で仕事をしてもらっております。
今日は、社会保険・退職金・雇用保険・勤労者互助会等々の諸手続でほぼ1日終わってしまいました・・・(汗)
小規模企業でも、企業としてできる限り社員のために手厚くできることはしてあげたいですからね!
入社式という式はありませんでしたが、改めて二人にはこれからもよろしくお願いしますとご挨拶しました。


昨日のblogに引き続き・・・

実は、既にコソッと発売ちゅう・・・
IMG_0448.jpg
『純米大吟醸 十九』です。
なぜ、コソッと発売中かと言いますと、本数が少ないからです!(泣)
今年は、兵庫の農家さんと契約栽培している山田錦でも、『減農薬 特等山田錦』で醸しております。
減農薬といえば、『Pecora』も減農薬美山錦で醸しましたが、なんか力強さがありながらもお米の繊細さがお酒にでてくれたような感じがします。
極々少量ですので、お買い求めはお早めにぃ〜♪


| 1/1PAGES |