三連休の中日ですね!

どこへも出掛けることもなく、日頃怠ってしまっている自宅の掃除やらなにやらetc...
東京四ッ谷では「大長野酒祭り」が開催されていて、県内50蔵が集結しているとのこと。
お時間ある方、当日券購入して行かれてみてくださいませ。
たまには、素敵ラベルシリーズ以外の『十九』シリーズのご紹介を。


 
IMG_0567.JPG

こちらは、平成27年度醸造に協会6号酵母で醸して蒸し燗火入れしたお酒。

 
IMG_0569.JPG

こちらは、平成28年度醸造に自社培養酵母で醸して蒸し燗火入れしたお酒。
以上2種類のお酒は、蔵にも在庫がほぼなく、レアなお酒たち。



 
IMG_0568.JPG

こちらは、平成28年度醸造に協会9号酵母で醸した生酒。
 
19ある十九取扱酒販店様の中でも、弊社のお膝元!?である長野県のみねむら酒店さまには、十九の中でも「蒸し燗火入れ」シリーズやレア十九が揃う酒販店さまです。
店頭には並んでいないかもしれませんので、店主さんを見つけたら声をかけてみてくださいね!


なぜか・・・信州新町のまわりでは夕方以降雨が降り過ごしやすくなるようですがここ数日雨が降ることもなく・・・(泣)

今日はすでに県内最高気温『第2位』をキープ中・・・
 
で、そんな暑い日に食べていただきたい大人デザートをご紹介いたします!
日本酒を熟成させたお酒のことを「古酒」などと呼びますが、古酒とはどういうものをいうのかご存知ですか?

今だと、平成28酒造年度(=28BY )なので、28BY以前に造られたものは「古酒」とよばれます。

さらに、2年以上熟成させたものを「大古酒」と呼んだりもします。

現代ではあまり「古酒」が流通することは少なくなりましたが、 その昔は当たり前のように古酒が好まれ大変貴重なものだったそうです。

むしろ、長い年数をかけて熟成されたお酒ほど貴重とされ、その熟成年数に応じて値段も高く取引されていたとのこと。

弊社でも、先代社長が「古酒」についての文献を読み、「うちもやってみるぞ!」と始めたようです。

 

で、こちらが『純米十年大古酒 十九』。
十年とありますがこのお酒は平成5年度醸造のものです。

 

肝心なお味は?というと、

熟成する年数や温度によって、古酒の色や味わいは変化していきます。

色は琥珀色、紹興酒のように、カカオ系、奈良漬けのような味わいです。

ゴクゴク飲むというよりはチビチビと漬け物やナッツをおつまにに常温もしくはぬるめの燗で飲んでいただきたいお酒ですね!
そしてそして大人デザートとして、このお酒をバニラアイスに贅沢にかけて召し上がっていただくと、メチャクチャ美味すぃ〜のですよ♪
それも、高級バニラアイスよりも買いやすい価格のごくごく普通のバニラアイスが高級大人デザートに大変身しちゃうんですねぇ〜
ぜひお試しあれ〜♪
ちなみに、こちらのお酒は、合羽橋 酒のサンワさんでお買い求めいただけます!
合羽橋 酒のサンワ 〒111-0036 東京都台東区松が谷3-17-11  TEL 03-5830-3521


なかなかお酒のイベントに参加できていない弊社ですが、来週末22日に栃木県へ遠征していきます!(笑)


 
栃木県 菊地酒店さま前の駐車場にて開催されている『美味しいお酒と美味しい料理を楽しむ会 Vol.7』


 
ご予約された方にはこちらのグラスでお楽しみいただけます!

 


また、ビンゴ!?の景品は・・・知る人ぞ知る『十九 箸置き』や『十九 猪口』レアグッズをご用意させて頂きました♪

予約受付中ですので、お近くの方はぜひ!!!

当日、お会いできることを楽しみにお待ちしております♪

詳細は、菊地酒店さままで。TEL 028−652−0105
facebookは、こちらより。


一足先に弊社の梅雨明けです!(笑)

お待たせ致しました!

弊社の『入道雲 』、週末には日本列島そこかしこでみかけるはず!?

 
P62800031.jpg


30℃越えが多いですので、そんな日には是非、かちわり氷でオンザロックおすすめです♪


今年もよろしくお願い致します♪

 


毎日毎日暑い日が続いております・・・(泣)。

自宅は西日がもろに入り込むので部屋の温度は38〜39℃は当たり前で、しかも、暑さがそのままこもるので毎日寝苦しい日々を過ごしております。
 
今日は、なんと珍客が!

H君が、「カモシカだ!」というので事務所から慌ててでるとそこにはカモシカが!!
タヌキやイタチやハクビシンは入ってきていましたが、カモシカは初めてでした〜。
あまりの早さと大きさにビビリ、写真を撮るヒマもなく目の前の歩道を走り山の方へ帰っていきました〜!
それにしても大きかったなぁ〜

過疎化が進み、人が減ってきている信州新町ですが、動物たちにそのうち占領される日も近いかもしれませんねぇ(笑)。

次にやってくるのは・・・・ツキノワグマ!?かもしれません!!
新商品はカモシカにしようかなぁ〜(大笑)


福岡県、大分県を中心とする九州北部の豪雨被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

週末も激しい雨が降るようですので、気をつけてくださいませ。

私は経験したことはありませんが、ここ信州新町も2度河川の氾濫で床上浸水していますし、弊社の裏山は幾度も崩れているそうです。義父母からその恐さと片付けの大変さを聞かされております。

自然災害とはいえ、地球規模的におかしくなってきているような気がします。
今日は、北海道は帯広で39℃?だったとか(汗)。
信州も、「涼しい」イメージをお持ちだと思いますが、かなり暑いですし、弊社のある信州新町は盆地なので風が抜けなくてジメジメと湿度が高く、長野県内でもベスト10にほぼ毎日入る気温が高いのですよ・・・(泣)
幼い頃は、冷房なんかいらないほど過ごしやすかったような記憶がありますけれどねぇ。
で、蔵では目下酒粕をタンクから掘り出しては詰めての作業をしております。
今年の粕も、冬場にしっかりH君がタンクに踏み込んでくれたのでうっすらピンク色の美味しい酒粕になりましたよ〜!
キュウリもみにしてもよし、白瓜を漬けてもよし、お魚やお肉を漬けて焼けばと〜っても美味しいですよ♪
ぜひ!「十九」の酒粕をお試しくださいませ。
あとは・・・梅雨明けのタイミングを見計らって発売するいつもの「アレ」を準備中・・・(笑)
今年は、ぜひ大きな氷を1個グラスに入れて飲んでいただきたいなぁ〜!って感じに仕上げてみましたぁ〜
もうちょっとお待ちくださいね♪


| 1/1PAGES |